Home > フィギュア Archive

フィギュア Archive

遙かなる時空の中で3 我が家の八葉 特設サイトを更新しました。

ご紹介作品第弐段です!

こちらからどうぞ!↓
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/special/wagaya/

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

原型への

監修指示とか。

これはこちらから原型師さんに
お伝えしているものになります。

首筋ポイントとか書いてある(笑

でもでも!
美男子フィギュアでは最も大切なことなんですよ!
私が美男子始めてからというものの
この首筋ってば油断するとド○ゴン○ールみたいになっちゃう!
これ不思議現象。

原型師の方が大抵男性ということもあり
あご下ラインから鎖骨へかけての逆ハの字の素敵ラインを
理解してくださる方が少なかったのです。
そこで、たつまき氏を捕まえては
いかに首筋ラインが重要かを切々と説明(笑

ここで色気が出るか出ないかが決まる!!
むきむきマッチョなのか
すらっと美男子なのかが分かれる!!
と~っても重要なポイントなんですよ。
麻田氏は女性なので言わずとも(笑
彼女はうなじセクシー原型師さんだと思います。
(なんだそれ・・・)
敦盛のうなじがセクシーすぎる!!

たつまきさんはもちろん腹筋ですよね^m^
腹筋セクシーすぎ!(笑

 

ど~でもいいけど
原型だとサングラスかけてるみたい(笑

キラコ

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

そんな

監修の日々を振り返ってみましょう。
先日出てきた過去資料にこんなのもあったので・・・。


べ、別に「ヒノエ」贔屓だからでないですよ!?(汗
この監修シートが一番感動(?)したのです。
とっても分かりやすい図解付き!
しかもさすが現場の方だけあって激ウマ☆
本当に良く分かり易かったです。
感激。

 
ちょっとだけお見せしましょう ↓

 

いや~
こだわりを感じます。

原型師さんも分かり易いと感嘆の声。
私がいっつも伝えるの下手だからなな~・・・。

ちぇ~

キラコ

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

本当に

いろいろ拘ってますよ。
実は。
将臣と九郎の衣装細部が分からなかった時に
コーエー様から図解いただいたメモなんかもあります。
残念ながら公表できないものばかりなのですが
後ほどチラっと掲載可能なものだけ掲載していければと思ってます!
そのメモを見ると
「ほ~かほ~か
そうなっていたのね、この衣装。」
てな具合です。

造る原型師さんも大変!笑

 

麻田さんが描いてくれたポーズ案メモ。

右上にめちゃマニアックなコメント付き(笑
実際打ち合わせしてた時に
ここまで下調べしてくれてて感動しました!

さすが!!
キラコ

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

身長には

とても拘ってます。
1体出来上がるごとに綿密に身長測定です。

ずら~っと。

将臣が腰をかがめているだけに
実際のサイズと、見た目のサイズとの調整で
大変苦労しました。

 

やっぱり身長って女子にはとっても大事なポイントですよね。
自分より何cm大きいのか!?という妄想だけで
ごはん3杯はいけちゃう(笑

 

あっ
こんなメモ出てきた。

原型制作始める前に計算してた
フィギュアの大きさ一覧表。
8体分覚えられないから・・・(笑

キラコ

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

なんか

昔の資料を整理してたら
色々出てきました。
出てくる出てくる。

ちょっとここでお披露目してきま~す。
先日のポーズ案ネタで画像撮っとけば良かったな~って
ことでしたが、ありました!
ちょっとだけど出てきた!

 

「将臣のポーズって難しいですよね~。」
「あの太刀をどうやって持ったらカッコよくなるかな~。。。」
なんて話しながらしてた気がします。

 

「ヒノエはもっと難しい!」

ということで一番最後に回されたのですが
既に頭はヘロヘロ状態・・・。

机の上に散らばるネタの数が物語ってます・・・。

なんか懐かしいな~。。。しみじみ(笑

 
あ、でもここ外部の喫茶店ですから(笑

 

キラコ

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

特別企画:わが家の八葉

皆様こんにちは!
コーエー商品化担当です。
ブログ開設以来、すっかりご無沙汰となってしまいました・・・
 
キラコさん、原型師のみなさま、コーエースタッフなどにより、ここでしか読めない様々な逸話がアップされているこのブログ、
きっとファンの皆様にはお楽しみいただけているのでは・・・と思っております。
 
さて、今回、さらにこのブログをより多くの皆様に楽しんでいただこう! ということで
こちらのブログで特別企画をおこなうことになりましたのでお知らせします!!
 
その名も、「わが家の八葉」!!
 
昨年末に青龍の2体、2月には朱雀2体が発売され、既に入手されお手元で楽しんでいただいている方も多いのではと思います。
 
しかし、中にはまだ「フィギュアってどんな感じ?」「買ったとしてもどこに飾ればよいのか・・・」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
かく言う私も、最初は「ネオロマンス」の「フィギュア」ってどういうものになるんだろう・・・? とあまりイメージのわかなかった一人です。
(もちろん、カッコイイ試作品を目にして、その疑問は吹き飛びました!!)
 
そこで!
全国の神子の皆様に、「私はこのようにフィギュアを楽しんでいます!」「わが家の八葉はこんなに素敵なんです!!」という、生の声をお寄せいただきまして、
まだ購入を迷っていらっしゃる神子の皆様にも、「わが家に八葉がいる」という状況をイメージしていただければ・・・と思います!
私も会社のデスクの上に将臣を飾っているのですが、癒されますよ~・・・!
 
 

↑こんな感じで、
遙か3ファンの皆様の、フィギュアに対するご感想をききたい!! あわよくば写真もいただけたらもっと嬉しい! という思いではじめさせていただきますこの企画。
詳細は→のバナーより、特設ページに飛んでいただいてご確認いただければと思います。
掲載させていただいた方には、ささやかですがプレゼントもご用意しております~
 
全国の皆様から素敵な投稿がたくさん届くのを楽しみにお待ちしております!!
「マイ八葉」の写真をオフィシャルブログに載せることができるチャンスです♪ 奮ってご応募ください!!
 
by コーエー商品化担当

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

小技もきいてますよ

剣もね
取り外せちゃうんですよ。


こんな感じです。

個人的にマントの金色が素晴らしく美しくて
初めて見たとき感動しました。

美しい・・・!

なんか気品を感じました。
リズ先生だけに!!
キラコ

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

ネオロマ=イケメンパラダイス(笑)

皆様こんにちは。
コトブキヤのキラコです。
ネタを提供してくださる方が増えてきたので
冒頭で名乗っておかないとって事に今更気づきました(笑

さて、
たつまきさんの記事の補足といいますか。

リズ先生についてカラー版で補足だっ!
※でもデコマスで~す。
瞳でコロス(笑
美形は瞳だけで充分メロメロ。

全体見えたら更にヤバイ!!
美形過ぎてメロメロ~~~☆
(いつも思うのですが自画自賛・・・すぎですかねぇ?笑)

かっこよすぎるのも何かズルイですよね(笑
こう・・・悔しいっていうか・・・。
トキメかされているのが。(笑

 

もちろん顔のキズもバッチリ再現。
み、見えるかな~~~~・・・。

 
キラコ

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

地の青龍 源九郎義経ッ!

たつまきです。こんにちゃー。

もうすぐ!!
朱雀組ヒノエと武蔵坊弁慶が皆さまのお手元に!
その前にあらためて自分が原型製作を手がけました
第1弾 地の青龍 源九郎義経(絶賛発売中)を紹介だッ!!

まだ手に入れてない方はぜひぜひご参考に。。
(そういえばブログなどで画像つきで紹介してくれている
ファンの方もいらっしゃって感謝感謝です!!ありがとう!!!)

まずパッケージはこれ。超美麗。お店ではこれを目印に探すんだッ!

 

前も言ったけど外側からだとフィギュアとわからないから気をつけるんだよ(*^_^*)
(アニメイト様ではサンプルを飾っていただいてる店舗もありますよー)

そして中身。

 

 

これはですねー、腰つきが肝なんですよ。自分で言っちゃいますけど(^_^;
こう腰をいれて右足に重心をかけて左足はスッって感じで。
全体的には軽やかな感じが出るようにふわっと。でもポーズは力強く。
何ッ!?伝わらない??
ならば実物を手にとってみるがよいっ。

というわけで八葉フィギュアシリーズ 第1弾
青龍《源九郎義経》と《有川将臣》が
ただいま絶賛発売中ですぞ。

【たつまき】

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home > フィギュア Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top